JYYAでは、主に小学生を対象にしたヨーヨーの支援活動を実施しています。
学校での授業、課外活動、クラブ活動、学童保育、児童館等にてヨーヨーの提供、ヨーヨー教室の講師の派遣等を行い、ヨーヨーの正しい遊び方や楽しさを多くの子供達に体験していただいています。
ヨーヨー教室の種類
○ 小学校での授業
一度にクラス単位〜200名程度までのお子様に対してヨーヨー教室(体験会)を実施する事が可能です。
その際、ヨーヨー本体の貸し出しやお子様の人数に合わせた講師(デモンストレーター)の派遣を行います。
定期的な実施も可能です。
○ 学童保育
主に下記のような名称で運営されている、放課後の待機児童向けの施設に対して、ヨーヨーの提供及び、講師の派遣を行います。
- 学童クラブ
- 放課後(児童)クラブ
- 学童保育所
- 留守家庭児童会(室)
- 児童育成会(室)
※学童保育の活動をされている財団法人様にもご協力します。
○ 児童館・児童センター施設
全国小学校内に「ヨーヨークラブ」がある学校があります。それらのクラブに対して、ヨーヨーの提供や講師の派遣を実施します。
実施内容
○ ヨーヨー本体の提供
- 初心者に適したヨーヨーを提供します。
- 貸し出しや販売も可能です。
- 販売の場合、協賛メーカーの協力により市場価格より安価でのご提供が可能です。
- 販売後の消耗品やメンテナンス用品の補填も行います。
○ 講師の派遣
- ティーチングの経験がある講師(JYYAデモンストレーター)を派遣します。
- 初心者を対象とした体験会から、上級者までを対象としたものまでの実施が可能です。
○ ヨーヨー教室の例(初心者体験会/45〜90分)
- 講師(JYYAデモンストレーター)によるデモンストレーションプレイ
- 指への付け方
- ヨーヨーの持ち方
- グラビティ・プル(ヨーヨーの上げ下げ)
- スローダウン
- ロング・スリーパー
- ウォーク・ザ・ドッグ
- お披露目
- ミニ大会